エンジニアリング協会で「地下を使うために:私たちがまだ知らないこと」と題して講演しました(2024年8月)
オマーン検層データを用いた自動岩相解析に関する論文が出版されました。Petrophysics誌の表紙を飾っています。Chiakiさん、おめでとうございます!(2024年6月)
CCS事業法の成立を受けて、二酸化炭素地中貯留の安全面での法整備に関わることになりました。安全と安心を確保するために努力します(2024年6月)
石油技術協会春季講演会で天然水素に関連する講演を行いました。2024年春に修士修了した武内さんの研究成果です(2024年6月)
地球惑星科学連合大会で「エネルギートランジション期における地の恵みの再評価」という演題で招待講演しました(2024年5月)
Journal of Structural Geologyから論文が出ました。急逝したBruno Vendeville教授を悼む論文集で、英国ロンドン大学に滞在した際の岩塩流動モデル実験の成果です (2024年4月)
研究室修士学生中村さんの国際誌論文が出版されました。ドローン画像の解析に関する成果です(2024年3月)
CCS事業法に関する審議会で中間とりまとめ報告しました(2024年1月)
国際陸上科学掘削計画の国際科学アドバイザリ委員に選出されました(2023年10月)
日本の学生団体が主催する夏の学校で講演しました(2023年9月)
JSTサクラサイエンスプログラムのASEANイベントで二酸化炭素地中貯留(CCS)について講演しました(2023年8月)。
経済産業省で準備を進めているCCS事業法の整備に関わることになりました。安全と安心を確保するために努力します(2023年7月)
英国ロンドン大学に短期滞在しました(2023年7月)。
NHKスペシャル 「ディープオーシャンU紅海 世界初!深海の魔境に挑む」(総合・全国)に取材協力しました (2023年7月23日放送)
ドイツ・ポツダムでのICDP国際会議でGeohazardsに関する議論をリードするModerator役として登壇しました(2023年7月21日)
インドネシアのプルタミナ大学との交流を強化することとなりました(2023年6月)
2023年度の学内の各種委員に就任しました。工学部IV群長・地球環境工学科長・地球資源システム工学科長・地球資源システム工学部門長・共同資源工学専攻長、などです(2023年4月1日)
Tectonophysicsから論文が出ました。モデル実験に関して英国ロンドン大学と実施中の共同研究の成果論文です (2023年3月30日)
ジャカルタでのイベント「KYUDAI NOW」で「地下を探る科学技術」について講演しました(18 Jan 2023)
Tectonophysicsから論文が出ました。共同研究者の大熊祐一さんが筆頭著者で、モデル実験研究の内容です (2022年12月)
英国ロンドン大学客員教授のアポイントメントが更新されました。新任期は2025年末まで(2022年10月)。
神戸大学で集中講義しました。「役に立つ地球科学」という視点から「様々な地下の形を学ぶ」という内容です。併せて山本由弦ゼミで「縮小模型の理論」に関するマニアックな内容で話題提供しました(26-28 Sep 2022)
フランス/エクサンプロヴァンスで開催されたIODP-ECORD Facility Board会議に国際科学委員として出席しました (20-21 Sep 2022)。
福井県年縞博物館/若狭三方縄文博物館での特別展「掘る!−未知の世界を拓く掘削技術−」記念シンポジウム「掘る!−極められた技術−」にパネラーとして登壇しました。(2022年8月20日)
東北大学「知のフォーラム」での国際シンポジウム「地球内部とダイナミクスの理解のフロンティア」を開催しました(2022年8月8-9日)
英国ロンドン大学に2か月間長期滞在しました。九州大学フリークォーター制度に感謝です(2022年6月-7月)。
2021年4月に出演しましたNHKプレミアム番組「コズミックフロント」が再放送になります。(2022年5月19日22時〜23時 / 5月26日8時〜9時放映予定)
新潟大学で集中講義しました。「新潟堆積盆地のダイナミクスと人間」がテーマです。「人間」とは主に災害・資源のことで、自然が人間に向ける二つの顔(同じ顔なのですが)ということです。 (May 2022)
英国ロンドン大学と実施中の共同研究の成果論文が出版されました (2021年12月)
九州大学に着任しました。より良い地球の未来を実現するため、エネルギー資源工学からのアプローチで挑戦します (Jun 2021)
NHKプレミアム番組「コズミックフロント」に出演します。付加体ができる様子を再現したモデル実験映像について解説します (2021年4月29日22時〜23時放映予定)
文春オンライン 記事「6600万年前の巨大隕石衝突…地面を掘って“恐竜絶滅のナゾ”を解明した科学者の情熱」が10万PVを超えました (Jan. 2021)
上記の記事がYahooニュース, LiveDoorニュース, gooニュース, BIGLOBEニュース, @niftyニュースなどにも転載されました (Jan. 2021)
Science論文がpublishされました。この論文の海洋機構からのプレスリリースです。プロジェクトの立ち上げから関わった室戸沖掘削の成果です (Dec. 2020)
コラム執筆した書籍「カラー図解 地球科学入門」が講談社から刊行されました (Nov. 2020)
大熊祐一さん(東京大学・大気海洋研究所・博士課程院生)が、日本地質学会構造地質部会2020年度オンライン例会にて、学生優秀発表賞を受賞しました。共同研究者として嬉しいです! (Oct. 2020)
文春オンライン 記事「海底に沈んだ“幻の大陸”を調査せよ! 世界の科学者を悩ませる「ジーランディアの謎」が熱すぎる」が20万PVを超えました (Oct. 2020)
上記の記事がYahooニュースとInfoseekニュースにも転載されました (Oct. 2020)
NHKスペシャル 列島誕生 ジオ・ジャパン2 NHK BS4K に出演しました (Jul. 2020)
メタンハイドレート研究開発のアドバイザリー委員に就任しました。 (Jan. 2020)
母校ロンドン大学の客員教授に就任しました。これまで取り組んできた「地下の世界の面白さ」を学生さんたちとより深く掘り下げます!(Jan. 2020)